小田原薬剤師会研修会一覧
開催日時 |
研修会名(申込みフォーム) | 研修会資料など | 詳細 |
令和5年2月16日(木) 19:30~20:30 |
令和4年度リスクマネジメント研修会
「COVID-19をはじめとした最近の感染症対策について」 小田原市立病院 薬剤科 田中 大 先生 |
R05.02.16 令和4年度リスクマネジメント研修会 | |
令和5年2月9日(木) 19:30~20:30 |
学術研修会(オンライン研修会)
「ぬり薬の投薬指導~アトピー性皮膚炎と腋窩多汗症において~」 くまざわ皮フ科クリニック 熊澤 智子 先生 |
R05.02.09 学術研修会(オンライン研修会) | |
令和5年1月26日(木) 19:30~20:30 |
倫理(研究倫理に関する)研修会
「人を対象とする医学研究に関する倫理指針」 神奈川県薬剤師会 倫理審査会 委員長 上村 直樹 先生 |
R05.01.26 倫理(研究倫理に関する)研修会 | |
令和4年12月21日(水) 20:00~ |
救急医療体制研修会
内容:急調伝達事項
|
R04.12.21 救急医療体制研修会(オンライン研修会) | |
令和4年12月18日(日) 14:00~18:00 |
在宅医療研修会-未来薬局プロジェクトー
講演:在宅医療における薬剤師の役割 など 講 師:株式会社 サン薬局 取締役 在宅療養支援部 部長 奈良 健 先生 |
R04.12.18 在宅医療研修会-未来薬局プロジェクトー | |
令和4年12月8日(木) 19:30~20:30 |
薬物乱用防止研修会
講演:明日から実践!アンチドーピング活動 講 師:相模原市薬剤師会 れもん薬局 澤田寛之先生 |
R04.12.08 薬物乱用防止研修会 | |
令和4年11月17日(木) 19:30~20:30 |
「地域連携薬局」「専門医療機関連携薬局」
①「地域連携薬局」「専門医療機関連携薬局」とは ②それぞれの認定要件について 講師:神奈川県健康医療局 生活衛生部薬務課 薬事指導グループ |
R04.11.17「地域連携薬局」「専門医療機関連携薬局」研修会 | |
令和4年11月10日(木) 19:30~21:00 |
令和4年度薬剤師のためのスキルアップ研修会(オンライン研修会) 「退院時カンファレンスで薬局薬剤師に求められること」 講師:公益社団法人小田原薬剤師会 保険薬局委員会担当理事 漆畑俊哉 先生 事例紹介:なかいまち薬局管理薬剤師 堀内貴仁 先生 |
R04.11.10 令和4年度 薬剤師のためのスキルアップ研修会のお知らせ。 |