TOP ― 医療関係者のみなさま ― 研修会・イベント ― R07.12.11 学術研修会「不眠症に対する標準的な対応について(仮)」
令和 7 年 12 月 11 日(木)19:30~21:00
オンライン(Zoom ウェビナー)
大澤 亮太 氏
医療法人社団こころみ 理事長/株式会社こころみらい 代表医師
『薬局さんの知識と対応がアウトカムをかえる!睡眠医療のパラダイムシフト~ボルノレキサントがつむぐ医療連携の形~』
不眠症は日常診療でよくみられる症状であり、生活習慣やストレス、身体疾患など多くの要因が関与します。本研修では、医師の先生を講師にお迎えし、不眠症の診断から薬物療法など、標準的な対応をわかりやすく解説いただきます。ベンゾジアゼピン系睡眠薬に加え、近年注目されるオレキシン受容体拮抗薬など、新しい治療選択肢についても取り上げます。
講演前にMeiji Seika ファルマ株式会社様より「オレキシン受容体拮抗薬―不眠症治療薬―ボルズィ錠について」お話しいただきます。(19:20~19:30)
日本薬剤師研修センター 1 単位(予定)
〒250-0011
神奈川県小田原市栄町2丁目13-1